七中日記

人権オープンスクールと目黒子どもフォーラム2009

公開日
2009/12/14
更新日
2009/12/14

今日のできごと

 本日、本校体育館で「人権オープンスクール(人権講座)」が行われ、『もう一度会いたい』と題し、中土美砂さんにご講演いただきました。2004年、26歳の青年の無謀な運転による交通事故で次男を亡くされた経験や犯罪被害者の悲しみ・辛さ、命の大切さなどをお話しくださいました。生徒が何を感じたか。その感じたことを大切に、「大切な人増やしてほしい」(中土さんの生徒へのお願いでした)と思います。非常に貴重な話を聞けてよかったです
 また、目黒区総合庁舎では「目黒子どもフォーラム2009」が行われ、生徒会長と副会長の2名が参加してきました。二人は分科会の司会を立派に務めたそうです。今後いじめのない学校、社会をつくるために、生徒会を中心に啓発活動を行ってほしいと思います。