七中日記

中間考査まであと3日!

公開日
2010/11/15
更新日
2010/11/15

今日のできごと

 中間考査まであと3日に迫りました。今日は先週よりも生徒の試験に対する意識が強くなったように感じます。このまま18日からの試験に臨んでほしいと思います。
 3年生は、1校時に面接指導を行いました。みんな真剣に話を聴いていました。6校時には受検写真を撮りました。いよいよ受験シーズン到来です。中間試験の勉強だけでなく、受験に備えて勉強以外の準備も始まったわけです。「自分に対して真剣になる」ことの大切さを実感するとくがきました。ぜひ自分に負けないように努力してほしいと思います。
 朝礼では校長先生から、生徒会役員の地域での活動について話がありました。向原住区ふれあいまつりに続いて、20日には地域教育懇談会への参加、12月4日には月光原ふれあいまつりと児童館主催のバスケットボール大会へのスタッフとしての参加、そして5日には碑住区もちつき大会に参加します。地域とのふれあいを積極的に行っている生徒会。生徒会役員以外の生徒もぜひ地域の行事に参加してくれればと願っています。