七中日記

他人の物を勝手に触らないように

公開日
2010/05/12
更新日
2010/05/12

今日のできごと

 今朝、雨模様でしたが、運動会の朝練習に生徒は雨にも負けずに練習に励んでいました。気合い満点でした。
 さて、生徒の学校生活を見ていて気になることが1つ。人の物を勝手に触ったり、手に取ったり、使ったりする生徒が見受けられることです。通りすがりに触る。机にある物を手にしては見ている、またはそれを使ってしまう。終わると投げるように置いていく。一部の生徒であっても、大変気になります。
 物もなくなったりしています。生徒に投げかけてもなかなか出てきません。どこに行ってしまったのか。紛失した生徒の気持ちは・・・。
 人を悲しませるようなことはしてはいけません。いたずらでは済まないことも多々あります。しっかり指導していきたいと思います。