七中日記

本日、避難訓練

公開日
2009/12/22
更新日
2009/12/22

今日のできごと

 5時間目終了後、避難訓練を行いました。今日は地震を想定した訓練でした。最初の地震発生の放送を合図に、机の下に入り、頭等を守る訓練。次に、地震が収まった想定で、校庭に速やかに避難する訓練を行いました。校庭避難の放送から約5分で点呼確認終了。これは早いとは言えません。一部、私語、聞く態度の悪さで注意を受けた生徒もいましたが、全体的には良くできたのではないかと思います。先日、伊豆で震度5弱の地震が起きたばかり。東海地震はいつ起きてもおかしくないと言われています。明日、東京に大地震が起きたら・・・。災害等に対する対策を立てておかなければなりません。
 皆さんのご家庭での地震・災害対策はどうでしょうか。もしも災害になって家族が離散した場合、集合場所は決めてありますか。非常用品等は準備されていますか。ぜひご家庭で話し合っていただけたらと思います。