目黒区立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
進路説明会
おしらせ
都立高校、私立高校の校長先生をお迎えして、進路選択のヒントをたくさん教えていただ...
6月26日より
6月28日(金)●今日で6月も終わりです。今日は第一回進路説明会があります。3年...
6/27(木)今日の給食
今日の給食
今日の給食は、こんぶごはん・とび魚の春巻き・のり和え・フルーツみつ豆・牛乳です。...
4日目
予定時刻に少し遅れましたが無事に帰ってきました。中身の濃い4日間を支えていただき...
6/26(水)今日の給食
今日の給食は、手作りナン・キーマカレー・木の実のサラダ・牛乳です。 豚肉(三重...
大正館隣の小学校を見学させていただきました。私はとても懐かく故郷の幼い頃にタイム...
手作りの味は格別らしく、おかわりが列をなしていました。
地元の方に、本番のほうとうづくりを教わっています。早くも真剣モオド。美味しくでき...
大正館という大正時代の学校に到着しました。ほうとうづくりに挑戦します。
お掃除の後、いよいよ閉園式です。佐々木館長さんに感謝しお礼の言葉を贈りました。
今朝も園庭で朝礼ができました。全員元気に集合。しかも時間前。立派です。
3日目
今日もかなり動き回った1日でした。おいしい夕食をたくさんいただきました。この後の...
帰り道、清泉りょうでソフトクリームを味わいました。
6/25(火)今日の給食
今日の給食は、オムライス手作りトマトソースかけ・南瓜のクリームスープ・メロン・牛...
午後の部はタアザンロオプから。難易度が上がってきました。知恵を合わせながら協力し...
国際自然大学校で冒険体験が始まりました。歓声が上がってます。2日間歩き疲れた後で...
係が頑張ってます。特に、食事係は大活躍。キビキビと動いてます。
爽やかな朝です。鳥のさえずりが贅沢なほど聞こえます。緑も眩しいです。全員時間に集...
自然宿泊体験2日目
夜のキヤンプフアイア、ゲームで盛り上がってます。まだまだ元気が余っているようです...
無事全員で登山を終えて夕食です。皆元気です。山から電波が届かず今になりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年6月
RSS