学校日記

謹賀新年(1月5日)

公開日
2015/01/05
更新日
2015/01/05

おしらせ

「新しき 年の始めの 初春の 今日降る雪の いや重け吉事」

皆様おそろいでお健やかに新年をお迎えのことと存じます。
平成27年が皆様にとりまして、佳い1年になりますようお祈り申し上げます。

学校の方は今日から仕事始めです。
暖かな日差しを浴びて部活動が活発に始まっています。サッカー部とテニス部です。出会った2年生の生徒たち、立ち止まって新年のあいさつが立派にできています。
「四中の最後の3ヶ月、そして大鳥中の3年生としても、しっかり頼みますよ」と挨拶しましたところ、「はいっ」と力強い返事が返ってきました。
校歌の歌詞、「学び学び、励み励み、進み進む」の精神で今年も成長していけそうです。

職員室では、先生方元気に仕事始めです。昨年末、かなり高得点の学校評価をいただきましたので、元気に笑顔で快調にスタートできているように感じます。保護者の皆様、地域の皆様のお引き立てのたまものです。感謝申し上げます。

玄関では、お正月の花を生けていただいています。いつも花いっぱいを心がけ、生徒の心に潤いを与えていただいています。その心配りに感謝感謝です。
今年も感謝でスタートしました。