準備風景、ポスター展(10月20日)
- 公開日
- 2014/10/20
- 更新日
- 2014/10/20
おしらせ
こぶし祭直前の週となり、準備に余念のないところです。今朝は実行委員長から、全校生徒に意識啓発のメッセージがありました。20分間におよぶ生徒会朝礼、生徒は「気をつけ」のまま、グラグラもしないで、きちんと直立して聞いていました。
伝統を引き継いでいくということばに触発されて、生徒の意識が高まっています。合唱練習、部活動練習、展示準備、実行委員会活動、各クラスポスター、委員会ポスター。どれをとっても、凄い!「生徒の力は無限大」というのを実感しています。
伝統の継承者としての自覚が、そうさせるのでしょう。
ちなみに、今月のことばは、 ”UP TO YOU”(あなた次第)を選びました。
その気になれば、力が出るし、力が伸びるということを、一人一人が実感し、自信につなげていってくれれば、特別にいい行事になるでしょう。