学校日記

第68回区連体(9月26日)

公開日
2014/09/28
更新日
2014/09/28

おしらせ

爽やかな秋空のもと、国立駒沢競技場で今年の区連体が行われました。

四中としては最後の出場となる特別の区連体でした。
「四中魂 伝説になれ」をスローガンに掲げ、全力を出し切りました。
3年男子ハードル優勝を筆頭に、限界突破で頑張った結果、昨年に負けない、たくさんの入賞がありました。「陸上の四中」という誉れ高い伝統を最後まで引き継ぐことができ、何よりでした。

応援パフォーマンスも際立って見事でした。スローガンの横断幕に感動、一糸乱れぬ動きに感動、声を枯らしての声援に感動。そして、閉会式後の校歌斉唱、「ありがとう四中コール」には、感動の涙が止まりませんでした。

「素晴らし四中生が育っています。先輩方、どうか、ご安心下さい。」と、私は空を見上げてご報告しました。ほんとうに、誇らしかったです。

PTAからは、「リボーン四中」のロゴ入り応援幕をいただき、盛り上げていただきました。多くの保護者の皆様に駆けつけていただき、ほんとうに有難うございました。

生徒たちの「大満足」という笑みは、有終の美を飾れたことへの大満足、自信の表れでしょう。思い残すことのない、最高の一日でした。全ての関係者の皆様に感謝いたします。