学校日記

2月17日(月) 新入生説明会

公開日
2014/02/25
更新日
2014/02/25

おしらせ

●午後は、新入生説明会でした。会場担当の2年生が縁起をかついでくれたのか、椅子をたくさん準備してくれていました。「ガラガラになるのでは、、」と少々心配したのですが、予想以上に大勢の方にご参加いただき、顔がほころびました。●まだ正確に人数は確定していませんが、昨年より多いとの声が聞かれます。ついつい気合いが入り、校長、教育委員会統合担当課長、教務主任、生活指導主任、保健主任、栄養士、事務の順に話をさせていただき、最後にPTA会長にも力のこもったPRをしていただきました。
●キャッチコピー「遠くの私立より、近くの四中」でしたが、「最後の1年でも、あえて四中」と切り替えて、最後まで諦めずに、もうひと頑張りアピールをしていきます。
●朝礼の表彰は、目黒区作品展書道の部でした。
●2年生音楽の時間は、お琴の授業でした。「さくら」が弾けるようになりました。
良い一日でありましたこと、感謝いたします。