学校日記

1/24(金)今日の給食

公開日
2014/01/24
更新日
2014/01/24

今日の給食

今日の給食は、さんまごはん・けんちん汁・里芋の小判焼き・牛乳です。

今日は、神奈川県の郷土料理『けんちん汁』を作りました。神奈川県鎌倉市にある建長寺が発祥のけんちん汁は、修行僧の失敗から生まれた料理だといわれています。もともと精進料理ですが、給食では鶏肉も入っています。

里芋(東京都八王子市 鈴木さんの畑より)
長ねぎ(東京都世田谷区桜丘 中杉さんの畑より)
にんじん・小松菜・長ねぎ(東京都西東京市 田倉農園さんより)
鶏肉(宮崎)、豚肉(三重)、しょうが(高知)
ごぼう(青森)、大根(神奈川)、じゃがいも(北海道)
さんま(北海道)