学校日記

日々更新 8月27日より

公開日
2013/08/29
更新日
2013/08/29

おしらせ

8月29日(木)今日は、校内研修会を予定しています。本校SCの先生から発達障害とのかかわり方について指導を受けます。その後、区練体の練習です。

8月28日(水)本日の統合新校開設準備委員会では、夏休み英会話教室のアンケート結果が報告されました。参加して良かったの回答が参加者全員から、理由は、「楽しく学べて、3中4中が仲良くなれたから」ということでした。「今回学んだことを今後の授業でもいかしていきたい」という大変意欲的なコメントもたくさん見られました。

●今後の予定として、校章・校旗・校歌検討部会と、標準服の検討部会が開催されます。両部会に学校から先生1名ずつ、保護者1名ずつ、生徒2名ずつを委員として推薦するようになっています。2年間継続して参加できる方、ご協力宜しくお願いいたします。会合は、放課後の時間帯で、月1回程度の頻度です。場所は、校章部会の方が3中、標準服部会が4中です。

8月27日(火)●2日目も順調に進んでいます。今日から給食開始、人気メニューのキーマカレーでした。区練体の練習も始まりました。思ったより涼しくて助かりました。●今日はPTA役員運営委員会もありました。毎回、保護者の皆様の熱心なご参加に感謝いたします。●職員室は宿題の点検中。よくやっているので点検が楽しいですと言う声も。