意欲的な学習のようす(9月3日)
- 公開日
- 2013/09/04
- 更新日
- 2013/09/04
おしらせ
●社会科1年生研究授業でした。EUの統合についてという難しい内容でしたが、班での話し合いが活発に展開されていました。講師の先生からも、とてもいい授業だったとお褒めいただきました。
●廊下で英語のリーディングを発表する生徒たちです。昼休み、時間を惜しんで報告に来ています。予習読みの生徒もいるようです。女子が多いのはどこの学校も同じでしょうか。
●夏休み明けの3年生スペリングコンテストでは、50問中満点が約6割、90%以上が約9割だったそうです。これまでより、随分上がったそうです。夏休み頑張ったのでしょう。こちらは男女の差はなかったようです。