日々更新 9月24日より
- 公開日
- 2012/09/26
- 更新日
- 2012/09/26
おしらせ
9月26日(水)●今朝は、区連体の朝練にもってこいの涼しくて爽やかな朝です。●5時間目は研究授業です。2年生の数学と理科です。講師の先生をお呼びして授業研究をします。1年間を通して全学年で実施し、お互いの授業力向上を目指します。東京都の学力テストで好成績でしたが、そこで油断することなく日々研鑽に励まなければなりません。●「教師は授業で勝負する」をモットーに頑張ります。
9月24日(月)●今朝は生徒会朝礼でした。今朝もまた、3年生から整列完了。8時25分のチャイム前には全校生徒が整列完了できました。先生の号令がなくても、学級委員を中心に自然に動けるところが素晴らしいです。誇らしげな表情がありました。●服装も、今日からクールビズではなく標準服でしたが、3名を除いて全校生徒全員が整っていました。素晴らしいと感動していましたら、ある先生から、胸章も整っていればさらに素晴らしいと言われました。目標が高くて何よりです。●生徒会からは、前期のまとめ、区連体頑張りましょう、こぶし祭スローガン、生徒会選挙、図書の貸し出しについて、生徒会会長を始めとして、各委員長から話がありました。●表彰は、区民大会女子バレー部3位、卓球部1年女子優勝、3年男子3位、1年男子3位でした。●野球部も勝ち進んでいるようです。今週末試合とのことでした。