平成23年3月7日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2011/03/09
- 更新日
- 2011/03/09
今日の給食
今日の給食は、かてめし・ゼリーフライ・三色ごま和え・けんちん汁・牛乳でした。
今日は埼玉県の郷土料理、かてめしとゼリーフライを作りました。
かてめしは季節の野菜や山菜、高野豆腐を甘めに煮つけてご飯と合わせた混ぜご飯です。埼玉県全域で親しまれている郷土料理です。
ゼリーフライは埼玉県行田市の郷土料理です。おからをたっぷり使い、野菜と合わせて小判型に成型し、油で揚げます。油で揚げることで、おからもしっとりとし、おいしくいただくことができます。
生徒は「ゼリーが入ってるの!?」と、給食が始まる前から興味津々。実はゼリーフライは、小判型をしていることからもともと「銭フライ」と呼ばれていて、それがなまってゼリーフライとなったそうです。
それを聞いて生徒は「なんだ〜」と言っていましたが、味はとてもおいしく、「コロッケみたいでおいしかった♪」と好評でした。