学校日記

平成22年7月6日(火) 今日の給食

公開日
2010/07/06
更新日
2010/07/06

今日の給食

今日の給食は、冷やし中華・じゃがいもの中華風サラダ・果物(生ライチ)・牛乳でした。

蒸し暑い日が続いていますね。今日はそんな時期にぴったりの冷やし中華でした。たれは朝一で作って冷まします。めんはゆでて冷水にとり、一人分ずつ丸めて、氷を散らして配りました。お酢のきいたタレと冷えた麺に、生徒もうれしそうに食べていました。

果物は国産の生ライチです。以前は中国産などの冷凍ライチしか国内にはありませんでしたが、今は国内(主に沖縄)でもライチを生産しています。
生ライチは冷凍と違い、豊かな香りと濃厚な甘さが楽しめます。しかし、国産の生ライチは、旬を迎えるこの時期しか食べることができません!
ということで、初めて給食にも取り入れてみました。「皮がむきづらい」「実が少ない」なんて声もありましたが、「見た目以上においしかった!」と初めての味に喜ぶ生徒も多かったです。
これからも様々な食べ物を口にして、多くの味を知ってもらえたらいいなと思います♪