学校日記

平成24年1月10日(火) 今日の給食

公開日
2012/01/10
更新日
2012/01/10

今日の給食

今日の給食は、五穀米の赤飯・松風焼き・紅白なます・田作り・七草汁・牛乳でした。

新年最初の給食はお正月メニューでスタートしました。
おせち料理の松風焼き、なます、田作り。そして1月7日に食べる七草粥にちなんで七草汁を作りました。
お祝いの意味だけではなく、豊作や末広がり、無病息災など、1つ1つの料理に意味が込められているお正月料理。込められた意味も感じながら食べてもらいたいと思います。
今年も給食室一同、安全でおいしい給食作りに励みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

★主な使用食材産地★
ながねぎ(千葉)  生姜(高知)  大根(神奈川)
人参(千葉) かぶ(千葉)  せり(宮城)
三つ葉(静岡)  小松菜(埼玉) 鶏肉(宮崎)
鶏卵(千葉) 豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)