学校日記

平成23年9月26日(月) 今日の給食

公開日
2011/09/26
更新日
2011/09/26

今日の給食

今日の給食は、ロコモコ丼・鶏肉ときのこのスープ・果物(プルーン)・牛乳でした。

今日は6月の残菜調査で97%の喫食率を達成した1年3組さんのリクエストで、ロコモコ丼が登場しました!
ロコモコはハワイの郷土料理です。ご飯にハンバーグと目玉焼き、野菜をのせ、ソースをたっぷりかけていただきます。
給食ではしっかり加熱するために、ゆで卵をのせました。

果物は生のプルーンです。プルーンと言うと乾燥のものを思い浮かべる人も多いと思いますが、旬を迎える今の時期だけ生プルーンを食べることができます!
酸味は少なく食べやすい甘さで、生徒も「初めて食べたけどおいしかった!」と味わって食べていました。

★主な使用食材産地★
たまねぎ(兵庫・北海道)  キャベツ(群馬)  にんにく(青森)
にんじん(北海道)  しめじ(長野)  マッシュルーム(千葉)
パセリ(長野)  プルーン(長野)  木綿豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)
豚ひき肉(栃木・青森)  鶏胸肉(青森)  鶏もも肉(宮崎)
鶏ガラ(宮崎)  豚骨(熊本)  鶏卵(千葉)