平成23年9月14日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2011/09/14
- 更新日
- 2011/09/14
今日の給食
今日の給食は、鮭ときのこの豆乳クリームスパゲティー・トマトときゅうりのサラダ・さつまいもの茶巾・牛乳でした。
豆乳クリームスパゲティーは新メニューでした。大豆からできている豆乳は栄養豊富!牛乳と比べるとカルシウムは劣りますが、高たんぱくで低脂質、さらには不足しがちな鉄分やマグネシウムを多く含んでいます。ぜひご家庭でも時には牛乳の代わりに豆乳を使用してもらいたいなと思います。
鮭は小麦粉をつけてオーブンで焼き、ソースと合わせました。豆乳は加熱しすぎると分離してしまうのが調理上の難しい点です。グツグツし過ぎないように加熱して仕上げました。気をつけながら調理した甲斐もあり、生徒からも好評でした!
また、デザートのさつまいもの茶巾は、パイナップルを入れました。ちょっと驚く生徒もいましたが、「さっぱりしていておいしかった」とよく食べていました♪
★主な使用食材産地★
にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
しめじ(長野) エリンギ(新潟) えのき(長野)
パセリ(長野) さつまいも(千葉) トマト(岐阜)
きゅうり(岩手) 銀生鮭(チリ) 鶏ガラ(北海道)
無添加ベーコン(茨城・栃木・埼玉・群馬)