目黒区立宮前小学校
配色
文字
学校日記メニュー
園芸高校コラボ学習
おしらせ
園芸高校の生徒さん先生をお招きして今年やってきた学習で学んだことをお伝えしていま...
連合音楽会へ
パーシモンホールへ向けて学校を出発しました。 頑張ってきます!
防災サイコロ シーズン2
国士舘大学と東京都理学療法士協会から先生をお招きして、防災サイコロの学習をしてい...
音楽朝会
連合音楽会で披露する合奏、合唱を全校児童に向けて発表しました。
笑顔プロジェクト 羽田空港見学
無事に空港につき、バスの号車ごとにわかれて見学をしています。
笑顔プロジェクト
いつもより朝早い集合でしたが無事にそろい、羽田空港へ向けて出発しました。
5年生 水産業の学習
フィッシャーマン・ジャパンの阿部さんとオンラインで繋ぎ、水産業の学習を深めていま...
運動会全体練習
今週末の運動会に向けて全体練習を行っています。 並び方や開会式の流れを確認してい...
給食室の避難訓練
給食室の避難訓練を行っています。 国士舘大学の佐伯先生にきていただき、消火の仕方...
主事さんのお手伝いプロジェクト
5年1組で主事さんのお手伝いをしようというプロジェクトが立ち上がりました。朝の時...
和楽器体験ワークショップ
オーケストラアジア ジャパンの方々をお招きして和楽器体験ワークショップを行ってい...
おにぎり総選挙
代表委員会企画のおにぎり総選挙を行っています。 保護者の皆様も投票できますので、...
夢の国
卒業遠足のディズニーランドです。 お昼のチェックポイントにすべての班がきました!...
1年生と6年生の交流会 第2段
前回の交流会は6年生が国語の学習で考えた遊びを準備して交流をしました。 今回の交...
能と狂言教室
2.3時間目に能と狂言教室がありました。 能と狂言の違いやそれぞれの特徴を教えて...
原爆先生による特別授業
原爆先生による特別授業が始まりました。 しっかりと話を聞き、学びを深めていきます...
組紐
組紐作りを行いました。 よくわからないところは、教え合いながらみんなで協力して作...
裏庭整備
夏休みの1ヶ月でたくさんのびた裏庭の雑草抜きを行いました。
裏庭野菜
裏庭で収穫できた野菜です。 ジャンボピーマンとじゃがいもです。 シソや赤じそも立...
セーフティー教室
昨日は薬剤師の先生に来ていただき薬物乱用防止教室がありました。 今日は、eネット...
学校だより
2025年度
2024年度
2025年5月
ピンポイント天気予報 宮前小学校PTA インフルエンザ うつさない うつらない J-KIDS 開校50周年関連行事 KIDS-シェフ 光化学スモッグ注意報発令状況 学習リンク 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS