校庭の植物 センリョウ 公開日 2011/12/31 更新日 2011/12/31 宮前の植物・動物 センリョウは、縁起の良い植物として古くから正月の切り花として使われてきました。日陰でもよく育ち、2月末にはタケノコのように根元から株立ち状に芽を出しその年に実を付けるため、切り花として多く使われます。 いいね(0)