学校日記

今日の給食 11月22日(火)

公開日
2011/11/22
更新日
2011/11/22

給食

<栃木県の郷土料理>
ゆかりご飯 かんぴょうの卵とじ汁 ぶり大根 芋くし 牛乳
 栃木県は、かんぴょうの生産が全国第1位の県です。また芋くしは、串には刺していませんが、里芋の田楽のことです。儀礼や行事で食べられている料理です。
蒸し器で里芋を蒸し、更に味噌だれをつけてもう一度焼くという一手間かかる一品です。

<今日の食材の産地>
 かんぴょう:栃木  卵:栃木   大根(葉):八王子(元気農場)
 ぶり:長崎     里芋:埼玉