学校日記

児童会の取り組み 〜気持ちのよい言葉〜

公開日
2009/11/04
更新日
2009/10/29

今日のできごと

 中根小学校では、子どもたちが子どもたち自身の意見や提案で、中根小をより楽しく過ごしやすい学校にしていけるよう、児童会活動をしています。児童会は中根の子どもたち全員が所属しています。全員の意見や提案を、各クラスの代表委員と委員会の委員長が持ち寄り、月に一度集まって話し合うのが代表委員会です。代表委員会の議題は、計画委員会の子どもたちが決めています。
 8・9月は、計画委員会の提案で、「気持ちのよい言葉を使える中根小学校にしよう」という議題が代表委員会で話し合われました。そして、各クラスで気持ちの良い言葉スローガンを決め、掲示することになりました。各クラスの個性あふれる素敵な言葉たちが集まりました。一人一人がスローガンを意識して、みんなで気持ちのよい言葉を広めていけるとよいと思います。