目黒区立田道小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年 図工 カラフルパズル
2年生
色を少しずつ混ぜて、似ているけれどちょっと違う色を作ってカラフルな模様を描きま...
2年 図工 あめ玉なんのあじ
筆の使い方や水と絵の具の量、色の混ぜ方をたしかめました。使う水の量を調整して色...
2年 算数 長いものの長さのたんい
長い長さはm(メートル)という単位で表すことを学習しました。細長い紙で1mものさ...
2年 図工 まどからこんにちは
2年生にとって初めてカッターナイフを扱う授業を行いました。安全な使い方を確認し...
2年生 体育 長なわ
クラスで長なわに取り組んでいます。回る縄に出入りできるようになったり、連続で入れ...
2年 生活 作ってためして
自分で工夫して作ったおもちゃの作り方を1年生に説明しました。自分たちで準備をし、...
2年 イングリッシュウィーク
2年生の教室に1週間ネイティブスピーカーが来校し、英語でコミュニケーションをとっ...
2年 国語 馬のおもちゃの作り方
おもちゃの作り方の説明文を読んで、実際におもちゃを作ってみました。「4cmって...
2年 図工 つないでつるして
新聞紙やチラシを細長く切ってつないだり、教室のいろいろな場所につるしたりしました...
2年 算数 かけ算
後期になり、かけ算の学習がスタートしました。おはじきを使ってかけ算の式をそれぞれ...
2025年5月