学校日記メニュー

学校日記

5年 社会科「未来をつくり出す工業生産」

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

5年生

 前回の授業で大工場と中小工場のちがいについて、今回の授業では中小工場の役割について学びました。
 「さびないねじ」や「ゆるまないねじ」、そして、新幹線の先頭部分である「顔」を製造する工場の実態を知りました。世界の最先端を支える中小工場のパワーに圧倒されている子供たち。また、長年の経験に裏打ちされた高い専門技術に誇らしそうでした。
 「日本の高い技術を生かした工業製品を大切にしたい。」「日本の工業を守っていきたい。」という力強い思いがわき起こりました。