全校朝会
- 公開日
- 2018/10/15
- 更新日
- 2018/10/15
学校生活
10月15日(月)の朝は、校庭で全校朝会を行いました。校長先生からは、10月21日(日)の十三夜にちなんで月についてのお話がありました。日本人は昔から月を大切にしていて、月に豊作の感謝を伝えることも行われてきたということです。
また、今年も図工で月に関係する作品を仕上げた学年もあり、廊下に展示しています。今週は曇りがちの予報が出ていますが、週末にはきれいな月が見られるとよいですね。