夏の学習室 2日目
- 公開日
- 2010/07/22
- 更新日
- 2010/07/22
学校生活
今日の学習室は、1.3.4年生の「英語教室」、「絵手紙で暑中見舞いをかこう」「針と糸を使って小物をつくろう」です。英語活動では、実践的なコミュニケーションの基礎を培うため、歌やゲームを交えて楽しく学習していました。絵手紙では、夏らしいものを自分で見つけ、炭で絵を描き、文章を考えて、趣のあるはがきを書いていました。小物作りは、フエルトにかわいい模様を付けて、コースター等を作っていました。
他には、昨日も行われていた、リコーダーやバスケットボール、水泳教室やバスケットボールもありました。