10/17(月) インターネットを活用した社会科の授業 5年
- 公開日
- 2011/10/17
- 更新日
- 2011/10/17
学校生活
5年生の社会科の学習に、日本の工業についての学習があります。工業の中でも自動車工業について、部品はいくつでできているのか?車を作るときの工夫は何か?などを、図書館の本やインターネットを使って調べ学習をしています。今日は、車の安全機能としてどんなことがあるのか?環境に配慮している点は何か?等を、ICT機器、インターネットを活用した、情報活用能力を駆使した調べ学習です。子どもたちは、自動車会社のHPへアクセスし、いろんな工夫をしていることを学習していました。これからの子どもたちには、こうした情報検索能力や、情報分析能力などが必要です。こうして学校では、単元によりICT機器や環境を活用した教育を進めています。