10/5(水) 機械はどれだけの部品でできているの? 5年
- 公開日
- 2011/10/06
- 更新日
- 2011/10/06
学校生活
5年生の社会科の学習に、日本の工業に関する学習があります。今日は、機械の部品はどれくらいあるのか、と言う学習課題に対して、体験的に実際に分解して調べてみる学習をしていました。子どもの頃は何でも分解してみたくなる好奇心に駆られることが多いので、子どもたちは嬉々として活動していました。ねじなどの同じ部品を集めて数えている人、ひたすら部品を外す人、自然と役割分担ができていました。