7月14日 ジューシー ゴーヤチャンプルー ジーマ−ミー豆腐 冷凍ミカン 牛乳
- 公開日
- 2010/07/14
- 更新日
- 2010/07/14
今日の給食
今日は沖縄料理特集でした。ジューシーは海草が入った炊き込みご飯で、ひじきや挽肉、ちくわ、にんじん、しいたけを入れました。ひじきが入っているので子どもたちは最初は苦手意識があったようでしたが、一口食べてから「これなら増やしていいよ!」とよく食べてくれました。ゴーヤチャンプルーは、ベーコンを使ったので、ベーコンのうまみが全体に広がって食べやすかったです。それでもやはりゴーヤなので、苦みがあり、苦手な子は食べるのが大変そうでした。ジーマ−ミー豆腐は、無糖ピーナッツクリームとコーンスターチを加熱して作りました。豆腐ですが大豆の成分は入っておらず、にがりではなくでんぷんでかためるのでもちもちしています。ゼリーを作る時と同じカップを使ったので、子どもたちは「やった!今日はデザート2個?」と勘違いをしていました。特製のだし醤油をかけていただきましたが、「ピーナッツの味が苦手・・・。」「なんか不思議な感じ。」と初めて食べる食べものに、戸惑っている様子でした。予想はしていましたが、全体の20%くらい残ってしまい、残念でした。
また、くだものは西表島のパインの予定でしたが、手違いがあり届かなかったので、急遽冷凍ミカンにしました。楽しみにしていた子には申し訳なかったです。ただ、暑い日だったので、多くの子が喜んで食べてくれました。