学校日記メニュー

学校日記

7月13日 冷製スパゲッティー〜ガスパチョ仕立て カリカリパンのサラダ ブルーベリーケーキ 牛乳

公開日
2010/07/13
更新日
2010/07/13

今日の給食

今日は旬のトマトをたっぷりつかった冷製スパゲッティーです。トマトとパプリカ、にんにく、バジル、タマネギ、ソテーしたアンチョビ、オリーブ油をミキサーにかけて一度加熱し、冷ましました。本来は加熱しないですが、給食では衛生の問題状どうしても加熱しなければなりません。今日も蒸し暑い日だったので、冷ますのが大変でした。まざりけのない、とても高価なガスパチョです。昨年、ガスパチョとして出したところ、子どもたちに不評だったため、レシピも少しアレンジして食べやすいパスタと合わせました。スパゲッティーは冷製なので、いつもより細めのソプラカッペリーニをつかいました。トマトが苦手な子は苦戦しているようでしたが、思ったより食べてくれました。とくに1年生はすべてのメニューで完食してくれて、とても嬉しかったです。
 ブルーベリーケーキは3キロものブルーベリーを使ったので、生地の色も紫色になりました。子どもたちも、「先生、見て!」とベロを出して、紫色をアピールしていました。自然のアントシアニンの色なので安全ですが、すごいなぁと思いました。
 今日も給食室は朝から大忙しでしたが、調理師さんたちががんばってくれました。明日は沖縄県の郷土料理特集です。