学校日記メニュー

学校日記

6月24日 タコライス 豆腐チャンプルー ピーチパイン 牛乳

公開日
2010/06/24
更新日
2010/06/24

今日の給食

今日は沖縄県で生まれた「タコライス」をいただきました。タコが入っているごはんではなく、タコスの具をごはんにのせたものです。白いご飯に、ピリ辛トマト味のタコミート、キャベツ・レタス・きゅうり・トマトをのせて、よく混ぜて食べました。チーズが入っているものもありますが、今日はなしです。見た目が鮮やかで夏らしく、味も野菜たっぷりでさっぱりといただけました。子どもたちも「おぉ!今日はタコライスだ!やった!」「すごーい!ボリュームあるね。」「沖縄で食べたことあるよ。」と次々に話しかけてくれました。クラスによっては、タコミートが足りなくなってしまったのがかわいそうでしたが、仕方ありません。豆腐チャンプルーは、ゴーヤともやし、にんじんの他、豚肉、卵、豆腐を入れました。野菜から出てきた水分を卵がすって、とてもおいしいチャンプルになりました。「ゴーヤは苦手なんだ。」と言いながらも、少量だったことや、調理師さんが下処理をしてくれたので苦みも少なく、みんなよく食べてくれました。デザートは西表島の農園はこすけさんより届いたピーチパインです。とてもあまくておいしく、まさしく「旬」を感じました。子どもたちも「あ、あのパインだ!」ととても喜んでくれました。今年はピーチパインはもう終わりなので、7月は違う種類の沖縄パインをいただくことになりました。