7月15日 ゆかりごはん みそ汁 アジのサンガ焼き じゃこ入り和風サラダ 牛乳
- 公開日
- 2010/07/15
- 更新日
- 2010/07/15
今日の給食
今日は千葉県の郷土料理であるサンガ焼きを作りました。サンガ焼きは魚を粘りが出るまでたたき、ネギやショウガ、シソを入れて焼いたものです。今日は子どもたちが食べやすいように、鶏挽肉を入れて、少し濃いめの味噌味にしました。それでも、アジ特有の香りがあり、残ってしまうかな・・・と心配していましたが、残っても各クラス2個くらいで、思ったよりは食べてくれてよかったです。また、ご飯にみそ汁、野菜という和食のメニューなので、今日のような暑い日は難しいのですが、担任の先生たちが上手に配ってくれたようで、全体的にも残りが少なかったです。夏休みまでもう少し!夏ばてしないように、しっかりと食べてもらいたいと思います。