学校日記メニュー

学校日記

7月5日 わかめごはん ほっけの塩焼き 糸寒天のごま酢和え みそ汁 牛乳

公開日
2012/07/06
更新日
2012/07/06

今日の給食

《今日のこんだて》
★わかめごはん
★ほっけの塩焼き
★糸寒天のごま酢和え
★みそ汁
★牛乳

《食材の産地》
 真ホッケ(北海道)、にんじん(千葉)、きゅうり(岩手)、もやし(栃木)、キャベツ(群馬)

 今日は和食の献立でした。蒸し暑い日は食欲が落ち、給食の残菜も増えるところですが、今日も田道小の子どもたちはたくさん食べていました。真ホッケは塩味をつけたものをオーブンで焼きました。脂がのっていておいしい白身の魚です。皮は少し厚いので嫌がる子もいます。糸寒天はスーパーなどでも売られているものです。お湯で戻し、野菜とごま酢と和えました。かりかりに焼いた油揚げも入れました。さっぱりと冷たい和え物は食べやすく、おいしく感じられたと思います。キャベツのみそ汁は甘みがあり、どのクラスもよく食べていました。