2月22日 キムチ丼、ナムル、ココアちんすこう、牛乳
- 公開日
- 2012/02/22
- 更新日
- 2012/02/22
今日の給食
今日はみんなが大好きなキムチ丼でした。
よく教室を回っていると、「先生今度これ出して!」というリクエストをされるのですが、キムチ丼も高頻度でリクエストされるメニューの1つです。子供の頃はみんな辛いのが苦手なのだと思っていましたが、田道小学校の子供たちは辛いキムチが大好きです。
韓国の家庭では、家庭で食べる一年分のキムチを自宅で作ります。そのキムチを作る日を「キムジャン」と言って、家族・親戚・友達・近所の人総出でキムチを漬けます。中には仕事を休んでキムチを作る人もいるらしく、韓国には“キムチ休暇”なるものがあります。韓国らしい独特の文化ですね!
デザートは沖縄の名産ちんすこうにココアを入れたものです。ちんすこうは豚の脂であるラード・砂糖・薄力粉のみで作るシンプルで素朴なお菓子です。美味しい!と言ってくれた子からレシピを聞かれました。うれしくなり、さっそくレシピを渡すことができたので、家でも作ってくれたらいいなと思います。
★今日の食材の産地★
にんにく・・・青森
生姜・・・高知
玉葱・・・北海道
ネギ・・・千葉
白菜・・・兵庫
ニラ・・・栃木
大根・・・神奈川
大豆もやし・・・栃木
人参・・・千葉
豚肉・・・鹿児島