2月9日 焼きそば、ワンタンスープ、ネーブル、牛乳
- 公開日
- 2012/02/09
- 更新日
- 2012/02/09
今日の給食
今日は昔ながらのソース焼きそばとワンタンの皮を入れたスープを作りました。
田道小学校では、よく麻婆焼きそばやあんかけ焼きそばなど、中華麺を使った変わった料理を多く出してきましたが、シンプルな焼きそばは今年度初めて出しました。
今日はキャベツ・もやし・人参などたっぷりの野菜に肉やイカを入れ、オーブンで蒸した中華麺をたくさん入れてから炒めました。味付けは塩・こしょう・ウスターソース・中濃ソースです。量が多かったためか少々残りもありましたが、みんなよく食べてくれました。
今日は4年2組のお楽しみ給食でした。ランチルームにテーブルを出して、フルーツ盛りを飾りました。フルーツを見た瞬間に「やったー!!!」っと言ってジャンプしてはしゃぐ子もいました。4年生以上なので、フルーツにプラスして1品のおかずとして鶏の照り焼きレモン風味も追加しました。
普通の給食にプラスするので、多少焼きそばの量は減らすなどしましたが、子供たちの好きなものばかりだったため残りはほとんどありませんでした。
子供たちに笑顔いっぱいで喜んでもらえてよかったなと思います。
★今日の食材の産地★
人参・・・千葉
玉葱・・・北海道
キャベツ・・・愛知
もやし・・・栃木
にら・・・栃木
たけのこ・・・福岡
ネーブル・・・広島
ネギ・・・埼玉
白菜・・・茨城
レモン・・・広島
イチゴ・・・長崎
豚小間・・・鹿児島