学校日記メニュー

学校日記

10月14日 ナンごぼうピザトースト、ポトフ、オレンジ寒天、牛乳

公開日
2011/10/14
更新日
2011/10/14

今日の給食

今日は少し珍しいメニューのナンごぼうピザトーストがメインでした。
冷凍ナンの上に、ごぼう・ひき肉・玉葱を炒めたものをのせて、チーズ・パセリを上から振りかけてオーブンで焼きました。具はケチャップ・ウスターソースなどで少し濃いめに味付けをしています。ごぼう・ケチャップ・チーズ・ナンの組み合わせという和洋折衷のメニューでした。子供たちはおいしいと言ってよく食べていましたが、具のごぼうが噛みにくかったことと焼いたナンが冷めて少し硬くなってしまっていたのが食べにくかったようです。残食は少なかったですが、いつもよりごちそうさまの後にも食べている子供が目立ちました。
ポトフには、かぶ・じゃがいも・ベーコン・ウインナーなどが入っています。にんじんの赤とかぶの葉の緑色がきれいで、子供たちにも食べやすい味だったらしく大好評で、どこのクラスも空っぽでした。
デザートはバットにオレンジをならべ、オレンジジュースに寒天を溶かしたものを
流して固めたオレンジ寒天です。とても簡単にできるのですが、子供たちからは「どうやって作るの??」「これ最近で一番おいしい!」などの感想が聞けました。寒天は比較的安価にできるのと、朝から作って準備できるので、給食としては出しやすいメニューです。子供たちの反応を見ても、もう一回は出してもいいなと思いました。

★今日の食材の産地★
豚肉・・・鹿児島
鶏ガラ・・・岩手
ベーコン・・・群馬
ウィンナー・・・群馬
ごぼう・・・青森
玉葱・・・北海道
パセリ・・・千葉
にんにく・・・青森
人参・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
かぶ・・・千葉