学校日記メニュー

学校日記

7月12日 パインパン、グリーンサラダ、トビウオの春巻き、ズッパディファッロ

公開日
2011/07/12
更新日
2011/07/12

今日の給食

今日はみんなが大好きなメニューでした。
主食は人気のパインパンです。近くのパン屋さんから買っているパンですが、乾燥したパインが入っており生地も油脂が入っているためふわふわしています。
主菜のとびうおの春巻きは、八丈島でとれたとびうおを使用しています。八丈島は東京都ですが、羽田空港から飛行機で1時間、船で10時間かかる場所にあります。今日の春巻きは、とびうおのミンチに、カレー味に炒めたじゃがいも、とろけるチーズをまぜて春巻きの皮で包み油で揚げています。
スープはズッパディファッロという呼びにくい名前ですが、イタリアの家庭料理です。トマト・たまねぎ・じゃがいもなどに小麦を加えて煮たスープですが、小麦からとろみが出てまろやかな舌触りでした。
子どもたちからは、とびうおの春巻きや小麦がつぶつぶしたスープを美味しいといってもらえました。
一年生の生徒がわざわざ私のところに来て、「今日うちのクラス全部食べたよ」と空のバットを全部見せてくれました。暑くて消火器官も弱っているのに、たくさん食べてくれてとてもうれしいなと思います。