6月19日 ゆかりご飯、鶏のから揚げ、五目金平、中華風サラダ、ミニトマト、牛乳
- 公開日
- 2011/06/19
- 更新日
- 2011/06/19
今日の給食
今日は全日授業参観があり、給食はお弁当給食でした。
お弁当も、もちろんすべて給食室で手作りをしています。いつもより多い量の食事を作り、それから1つ1つパックするお弁当は、時間が限られて大変です。調理室の方々はいつもより早くきて頑張ってくれました。
主菜の鶏のから揚げは、生肉を揚げているので、中まで火が通るようにじっくり揚げています。そのため色は多少濃くなってしまいますが、油が高温なのでカラッとあがっていました。
五目金平は、ごぼう・にんじん・さやいんげん・糸こんにゃく・ごまが入っており、食物繊維がたっぷりの惣菜です。思ったよりもひとり分の量が多くアルミカップからあふれそうになっていますが、あっさりとした味付けだったので食べやすかったかと思います。
今日は保護者の方も来ているので1・6年生の保護者の方もお弁当を一緒に召し上がりました。
校庭に出る人、教室で食べる人といろいろいましたが、それほど暑くなかったので、校庭で食べる人が多くいたようです。
外や自然の中で食事をした方が美味しいと感じると思いますし、外に出た方が広々としてて気持ちがいいなぁと感じました。
親子、友達、先生みんなで集まりシートに座り、いつもとは違う雰囲気で食べるご飯はとても美味しそうで、会話も弾んでいたようです。
校庭を回っていると「美味しいです。」と声をかけてくださる方が多くうれしかったです。
今回は定番のお弁当メニューだったので、次回以降は旬や地域の食材などを取り入れていきたいと思います。