5月27日 ごはん、手作りふりかけ、ひじき入り卵焼き、ナムル、みそ汁
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
今日の給食
今日は純和風の給食でした。
手作りふりかけには、粉かつおとごまを入れて、しょうゆやみりんで味付けをしました。
よく炒ってあったので、かつおのうまみが出ていました。
卵焼きに入っているひじきは、食物繊維・ビタミン・カルシウムをたくさん含んでいて、貧血予防・歯の健康維持・美肌にも効果があります。
ひじきで有名な産地としては、国内では長崎・千葉・三重県、海外では韓国・中国です。
国産は100%天然ですが、韓国・中国はほとんどが養殖です。
ひじきは水を吸うと7倍にも膨らみます。今回は全員分(約300食)で40gしか使用しませんでした。
乾物は使い勝手がよく栄養が取れるものが多いので、
ご家庭でも気軽に使っていただければいいなと思います。