学校日記メニュー

学校日記

令和7年10月3日

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

今日の給食

⭐︎今日の献立⭐︎

・ゆかりご飯

・千草焼き

・沢煮椀

・牛乳


今日の千草焼きは、にんじん、玉ねぎ、長ねぎをみじん切りにし、鶏ひき肉と一緒に炒めた後に味をつけ、卵と一緒にカップに入れて焼きました😋

卵は完全栄養食品と呼ばれるほど、体の機能を維持するために必要な栄養素をバランス良く含んでいます🥚

沢煮椀は、愛知県長久手市の郷土料理がルーツと言われており、「沢(さわ)」が「沢山(たくさん)」という意味をもつことに由来し、かつて猟師が山に入る際に、日持ちする背脂付きの肉や山菜などを用いて具だくさんの汁物を作ったことが始まりといわれているほか、千切りにした具材が沢のように水の流れを思わせることも由来とされています☺️

鰹節と干し椎茸のだしがきいた多くの食材をとることができる贅沢な一椀となりました😊

今日もごちそうさまでした🎶


⭐︎食材の産地紹介⭐︎

豚肉 (茨城)

鶏ひき肉 (岩手)

(栃木)

玉ねぎ (北海道)

にんじん (北海道)

小松菜 (群馬)

ごぼう (青森)

長ねぎ (青森)