平成29年 10月 18日(水)
- 公開日
- 2017/10/18
- 更新日
- 2017/10/18
給食
☆今日の献立☆
・ブルスケッタ
・カスタードサンド
・小松菜サラダ
・ひよこ豆のスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
小松菜(埼玉) キャベツ(長野) にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道) パセリ(長野)
きゅうり(群馬) 鶏肉(宮崎) たまご(青森)
マッシュルーム(岡山) コーン(北海道)
ひよこ豆(アメリカ)
☆ブルスケッタのおはなし
ブルスケッタとは、イタリア料理の軽食の一つで
おつまみや前菜として用いられます。
もともとはイタリア中部の郷土料理です。
ローマ地方の方言で「炭火であぶる」を意味する
bruscare(ブルスカーレ) に由来するそうです。
様々なアレンジパターンがありますが、
今日は定番のにんにく、オリーブオイル、
トマト、バジルのブルスケッタです。
また、カスタードは給食室の手作りです!
カスタード作りは温度管理が大変なので
手早く丁寧に作り上げました。