平成28年 12月 19日(月)
- 公開日
- 2016/12/19
- 更新日
- 2016/12/19
給食
☆今日の献立☆
・どんどろけめし
・あごカツ
・即席漬け
・具だくさんの味噌汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎) にんじん(千葉) ごぼう(茨城)
小ねぎ(福岡) たまねぎ(茨城) にんにく(青森)
きゅうり(宮崎) 生姜(熊本) だいこん(徳島)
じゃがいも(長崎) 小松菜(埼玉) キャベツ(愛知)
長ねぎ(青森) ひじき(長崎) こんにゃく(群馬)
とびうお(八丈島) たまご(青森)
☆毎月19日は食育の日〜郷土料理鳥取県編〜
今日は鳥取県の郷土料理特集です。
どんどろけめしは冬至前後に食べる習慣があり、
「豆腐飯」とも呼ばれています。
豆腐を炒めるときの音がどんどろけ(雷)の音に似ていることから
名づけられました。
また、「あご」とはとびうおのことで、鳥取や島根、長崎など
限られた地域での呼び方だそうです。
ご当地グルメとして人気のメニューです。