目黒区立八雲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 光る・光る
図工
3年生は「光る・光る」に取り組んでいます。蛍光色のシールを切って紙に貼り、作品に...
5年生 おどる人形
5年生は「おどる人形」を制作しています。やわらかい針金に軽量粘土をつけて、動きの...
1年生 はじめてのえのぐ
えのぐセットを使った活動をしました。えのぐをパレットに出し、混ぜたり水で薄めたり...
図工室より
3〜6年生は図工室で図工の学習をしています。 絵や立体作品の制作に加え、造形遊び...
4年生(図工)
4年生の図工の授業風景です。「はらぺこあおむし」などの絵本で知られるエリックカー...
朝会の様子
昨日は激しいゲリラ豪雨になりましたね。 今日はゲリラ豪雨時の行動についてと、交...
3年生 切ってかき出しくっつけて
テラコッタ粘土をひもで切ったり、かき出しベラでかき出したりした形を生かして思いつ...
2年生 めざせ! カッターナイフの名人
2年生からカッターナイフを使って学習します。 初めてのカッターナイフに戸惑いな...
3年生 にじんで広がる ゆめのまち
水を使って、絵の具がにじむよさを生かして、ゆめのまちを描きました。
2年 なかよしこよし
初めてのテラコッタ粘土での学習です。 土粘土を触ると癒されますね。 2週間ほ...
2025年度
2025年5月