目黒区立八雲小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ
3年
八雲読み聞かせグループの方が読み聞かせをしてくださいました。とても集中してきいて...
理科の授業
鏡を使って光の反射の実験をしている様子です。
あいさつ運動
28日から十中地域一斉あいさつ運動が始まっています。3年生が代表で元気よく朝のあ...
後期学年集会
後期が始まりました。学年集会をして、後期も頑張ろうと気持ちを新たにしています。
夏休み明けも元気に活動しています!
長い夏休みが明けて、元気な3年生が学校へ戻ってきました。前期後半も、学習や生活を...
さなぎから成虫へ
理科の学習で、蝶を育てています。卵からお世話していたアゲハ蝶が、ようやく成虫にな...
はじめての社会科見学
社会科見学で目黒区めぐりをしてきました。初めて見るものや知ることに興味津々でした...
わくドキタイム
三年生のわくドキタイムで、自分の好きを見つけて繋げていく活動を行いました。
最近の様子(3年生)
体力テスト、授業の様子です。一生懸命取り組むことができました。
はじめての八雲タイムがありました。
はじめての八雲タイムがありました。児童集会やたてわり班活動などを行っていきます。
2025年度
2025年11月