学校日記メニュー

学校日記

令和5年11月21日(火)の給食

公開日
2023/11/22
更新日
2023/11/22

八雲ランチ

献立はご飯、昆布と花がつおの合わせ出汁と豆みそのみそ汁(赤だし)、とんかつ、茹で野菜のレモン醤油がけ、牛乳です。

みそ汁第二弾は中部地方の豆みそ(八丁みそ)を使った赤だしです。赤だしは具を食べるというより汁を味わうものですので、今日はなめこ、豆腐、えのきたけのシンプルな具でいただきました。また、出汁は花がつおを使い、みそ汁を作る直前に出汁をひきました。八丁みそのうまみと出汁の香りが合わさりました。

学級ではどの児童もみそ汁の色に驚き、一度減らすも、味わってみるとそのおいしさにおかわりしていました。同じみそ汁でもところかわれば全く違うこと、そして、それぞれの良さを感じてもらえればよいなと思います。

なめこ、えのきたけ:長野
長葱:栃木
人参:千葉
キャベツ:神奈川
しょうが:高知
豚ひれ肉:鹿児島
レモン果汁:愛媛