令和5年9月20日(水)の給食
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
八雲ランチ
献立は二色揚げパン、鶏肉のポトフ、りんご(つがる)、牛乳です。
今日は2つの味の揚げパンにどの児童もテンションが上がっていました。ココア揚げパンはココア生地のパンを揚げてグラニュー糖をまぶしています。周りの甘さとパンの中のほろ苦さがマッチしています。人気の王道はきな粉味ですが、意外とココア味もおいしかったといってくれる児童が多くいました。
りんごは早生種の「つがる」でした。皮つきのまま出しました。収穫仕立てのりんごは皮がぱりっとしていて、口の中に残ることなくおいしく食べられますので、これから晩生種が出る11月にかけては皮つきで出していく予定です。
皮つきりんごを初めて食べる児童もいたようです。皮の近くが一番味が濃いことや栄養があること、また、給食室では何度も洗って農薬などの心配もないこと伝えました。
つがるは元々皮の色づきが浅く(今年は暑さでさらに色づかないそうです)、皮の色を見た児童からは「これは食べられるの?」と質問がありましたが、皮ごとよく噛んでいくと「おいしい!」と新たな発見があったようです。
にんにく:青森
玉葱、人参、じゃがいも:北海道
キャベツ:長野
かぶ:千葉
りんご:長野
鶏肉」岩手