5月13日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/05/13
- 更新日
- 2022/05/13
八雲ランチ
≪今日の給食≫
・かつおの角煮めし
・ぐる煮
・きゅうりとキャベツの土佐酢和え
・牛乳
≪食材産地≫
しょうが(高知県) 人参(徳島県) ごぼう(青森県)
大根(茨城県) さといも(埼玉県) きゅうり(群馬県)
キャベツ(神奈川県) かつお(宮城県) こんにゃく(群馬県)
生揚げ(愛知・佐賀県)
今日は日本各地の料理を紹介する献立です。今回は「高知県」です。
県の魚にもなっている「かつお」をしょうゆやしょうが、酒、みりんなどで煮た「かつおの角煮」を作りました。かつおは熱湯に通して霜降りにしてから煮ました。すこし濃い目に味付けしたかつおがご飯によく合います。
ぐる煮は高知県の郷土料理です。ぐるは土佐の方言で「集まる」「仲間」といった意味があり、いろいろな食材を集めて作ったことからこの名が由来になっているそうです。ごぼうや大根、人参、生揚げなどを煮干しの出汁で煮ました。
土佐酢和えは鰹節を入れて作った和えだれをこして野菜に和えています。酢の酸味が鰹の出汁でやわらぎ、食べやすい和え物でした。