学校日記メニュー

学校日記

4月11日(月) 今日の給食

公開日
2022/04/11
更新日
2022/04/11

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・カレーライス
・ゆで野菜ドレッシングサラダ
・清見オレンジ
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)

人参(徳島県)  じゃがいも(鹿児島県)  きゅうり(群馬県)

キャベツ(神奈川県)  豚肉(鹿児島県)  豚骨(鹿児島県)

鶏がら(鳥取県)  清見オレンジ(愛媛県)    
  

 今日から1年生の給食が始まりました。初日がカレーということで、楽しみに待っていてくれたようで、朝から「今日はカレーだよね!」という声が聞こえてきました。
 八雲小学校のカレーはルウから手作りしています。小麦粉とサラダ油、カレー粉を炒めて作ります。またコクと甘味を出すために玉ねぎは飴色になるまでじっくり炒めています。
 いつもより辛さを控えめにし、給食が初めての1年生でも辛さを気にせず食べられるようにしました。
 サラダは玉ねぎのすりおろしの入った手作りのドレッシングで和えました。1年生はサラダが苦手な子もちらほらいました。上の学年はほとんど残っていなかったので、少しずつ苦手なものをなくして食べられるようになるとよいですね。
 果物は清見オレンジです。ちょうど旬の柑橘で、とってもジューシーでした。