学校日記メニュー

学校日記

12月22日(水) 今日の給食

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・かぼちゃほうとう
・里芋の小判焼き
・大豆とじゃこのサラダ
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(埼玉県)  大根(神奈川県)  ごぼう(青森県)

白菜(茨城県)  長ねぎ(栃木県)  小松菜(埼玉県)

里芋(埼玉県)  こねぎ(福岡県)  キャベツ(愛知県)

きゅうり(宮崎県)  しょうが(高知県)  冬至かぼちゃ(東京都)

ちりめんじゃこ(広島県)  

 今日は冬至です。冬至にはゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりする風習があります。そこで給食でもかぼちゃを使った献立にしました。かぼちゃは夏が旬の食べ物ですが、今回は冬至かぼちゃと呼ばれる「万次郎かぼちゃ」を使用しました。万次郎かぼちゃは11月〜12月頃に収穫されるかぼちゃです。東京都八王子市にある「東京げんき農場」で特別に栽培されたものを届けていただきました。かぼちゃはビタミンが多く、風邪を予防する働きもあることから、冬至のかぼちゃを食べて冬を元気に過ごしてもらいたいと思います。
 たっぷりのうどんと汁でしたが、よく食べていました。