学校日記メニュー

学校日記

12月17日(金) 今日の給食

公開日
2021/12/17
更新日
2021/12/17

八雲ランチ

《今日の給食》

・麦入りご飯
・赤魚の煮付け
・じゃがいものきんぴら
・白菜のみそ汁
・牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)  ごぼう(青森県)  人参(千葉県)

じゃがいも(北海道)  さやいんげん(沖縄県)  玉ねぎ(北海道)

豚肉(岩手県)  赤魚(アメリカ)  こんにゃく(群馬県) 

わかめ(熊本県)
  
※食材の都合により、さやえんどうからさやいんげんに変更になっています。

 毎月19日は食育の日です。食育の日には和食の献立を紹介する日にしています。今月は日曜日のため、金曜日に実施しました。赤魚は本来アコウダイのことを指しますが、一般的に流通している赤魚はアラスカメヌケのことが多く、給食で使用しているのもアラスカメヌケです。煮るとふっくら柔らかく仕上がるので、今日は煮付けにしました。崩れやすいので、釜ではなく、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。
 じゃがいものきんぴらはじゃがいもを細く千切りにし、炒めてきんぴらにしました。シャキシャキした食感が残るように炒める時間に気をつけて作りました。